MENU

After Effects エフェクトの使い方

After Effectsのエフェクト機能は、映像素材、静止画、音声、シェイプレイヤーなどに特殊な視覚効果や変化を加えることのできる機能です。

企業VPや映画、TV、MV、広告動画など、様々な映像・動画メディアで活用されています。

この記事では、はじめてエフェクトを活用する人のために、基本的な操作方法やエフェクトの効率的な制作方法を解説していきます。

目次

エフェクトの適用する4つの方法

エフェクトを適用する方法は大きく4つの方法があります。

どの方法で適用しても同じ結果が得られますが、作業内容によって効率の良い方法を選択すると作業がはかどります。

1. レイヤーを右クリックしてエフェクトを適用

<操作方法>
①レイヤーを選択
②右クリックしてエフェクトを適用
③エフェクトコントロールパネルorレイヤーのエフェクトメニューでエフェクトを設定

エフェクトの設定は各項目の右側にある値を変更することで設定することができます。

2. エフェクト&プリセットパネルから適用

<操作方法>
①レイヤーを選択
②エフェクト&プリセットパネルからエフェクトを選択

エフェクトの適用方法
エフェクト名をダブルクリック or ドラッグ&ドロップ
※ドラッグ&ドロップの場合はコンポジションパネルのオブジェクト、またはレイヤーにドロップします。

3. メニューバーからエフェクトを適用

<操作方法>
①レイヤーを選択
②画面上のメニューバーにある「エフェクト」から好きなエフェクトを選択

4. 調整レイヤーでまとめて適用

調整レイヤーにエフェクトを適用すると、調整レイヤーの下にあるレイヤー全てに適用することができます。
時間の経過をまたいで、複数のレイヤーにエフェクトを適用したい場合に便利です。

<操作方法>
①レイヤーメニューから「新規」→「調整レイヤー」を選択
②タイムライン上に作成された調整レイヤーにエフェクトを適用

調整レイヤーを作成するショートカットキー
Windows:Ctrl + Alt + Y
Mac:Command + Option + Y

エフェクトの制作作業を効率化する方法

一度作成したエフェクトはプリセットに保存すると、何度でも保存した設定で適用することができます。
そのため、目的のイメージに近い状態から、エフェクトをカスタマイズしていけるため、作業を効率化することができます。

エフェクトの保存方法

①レイヤーのエフェクトを選択
②メニューバーの「アニメーション」→「アニメーションプリセットを保存」を選択
③管理しやすいファイル名で保存

管理しやすいようにエフェクトが保存されているフォルダの階層に予めフォルダを作成しておくのがおすすめです。

<エフェクトの保存先>
Windows:Files\Adobe\Adobe After Effects CC\Support Files
Mac:Applications/Adobe After Effects CC/Presets

目次